Wilson|ブレード98 v8 16×19 2021|インプレ 評価 レビュー

您所在的位置:网站首页 blade98 v7挥重 Wilson|ブレード98 v8 16×19 2021|インプレ 評価 レビュー

Wilson|ブレード98 v8 16×19 2021|インプレ 評価 レビュー

2023-09-28 00:44| 来源: 网络整理| 查看: 265

Wilson|ブレード98 v8 16×19 2021|インプレ 評価 レビュー

2023/01/25

SHARE

ツイート シェア はてブ LINE この記事の対象読者ブレードv8 1619のレビューが見たい方18×20との違いを知りたい方前作との違いを知りたい方

見方によって色をかえる「コガネムシ色」として人目を惹く「新作BLADE V8」

グリップ部のカーボン量が増えたためか、前作V7とは違う原点回帰を感じる使用感になっていました

#ブレード98v8 16×19

前作V7のグニャグニャ感が緩和され、3世代前のカチッとしたブレードに戻った感覚

前作ほど楽に飛んでくれない感じこそありますが、ストローク・サーブにおいての安心感が半端なく、中厚フレーム並の面安定性があったよ

打感のボケ感もなくなったので、BOX系が好きな人には◎ pic.twitter.com/GhUxn62M8e

— ぺんてぃ (@racket_labo) October 7, 2021

ぺんてぃ

V7よりも、その前V4・V5くらいの使用感に近いと感じたよ!

飛びすぎないブレードの復権!!

本記事では「BLADE16×19 V8 2021」の使用感についてまとめてみました!

【クーポン利用で10%OFF!】ウィルソン ブレード 98 16×19 v8.0 2021(Wilson BLADE 98 16×19 v8.0)305g WR078711 硬式テニスラケット

posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング【レビュー】BLADE98 16×19 V8

ガッシリした打球感前作よりも飛びは控えめ薄ラケらしいホールド感

不必要にグニャグニャしない、がっしりした打ち応えが気持ち良い「ブレード16×19」

シャフトのしなりより面のたわみ感の方が強く、ブレの少ない安心感を感じられると思います

ブレードらしい湿った打ち応えを感じながら、気持ち良く振り抜けるラケットに仕上がっていました

注意

前作ブレード98 16×19 V7とは完全に別物です

どう違うかについては記事後半で解説します

スペックフェイス:98inch基本重量:305gバランス:320mmフレーム厚:21mmフレックス:63SW:320(ガット込)全長:27inchパターン:16/19発売時期:2021年 秋デザイン

打球感:ガッシリ系打ち応えのある湿った打感早いスイング:柔らかい遅いスイング:若干硬め

いわゆる「ブレードらしさ」がしっかり感じられる剛性感ある打球感

「緑色」イメージが定着する前後のブレードの打感に近いと感じられます

早いサーフェスでもボールを散らさず、しっかりとらえてくれるホールド感があるよ!

ぺんてぃ

飛び:やや控えめ楽はさせてくれない印象飛びを抑え込む必要がない中厚ユーザーには厳しい

前作と比べ「当てただけの飛び」は明らかに抑えられており、その分振った時のフィードバックがはっきり感じられます

ホールド感が強くなった分、プレイヤーのスイングパワーが求められるので敷居自体は低くないです

あくまでブレードとしては飛ばないけど、他の薄ラケよりはパワー自体は「引き出しやすい」

本来のブレードユーザーが好みやすい飛び!

ぺんてぃ

スピン:やや高め球の落ちは優れている粘るような球筋になる軌道はまっすぐなりがち

ブレードらしさは打ち応えだけでなく「球筋」にも表れます

ネット気持ち高めをフラットドライブ系で打ち抜くとベースライン際で「ググッ」と沈む球質になります

完全なボックス系のフレームよりも、初速が早いのも嬉しい特徴

フレームでアシストしてくれる感じではないから、プレイヤーの技量がもろに出るよ!

薄ラケユーザーの求める「現実的なシビアさ」をきちんと感じさせてくれるね

ぺんてぃ

【クーポン利用で10%OFF!】ウィルソン ブレード 98 16×19 v8.0 2021(Wilson BLADE 98 16×19 v8.0)305g WR078711 硬式テニスラケット

posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングLAFINO/ラフィノ|動画TennisTube|動画元アメアスタッフ(Wilson)の道場さんらが運営する、製造側から見たラケット考察チャンネル!

モノづくりの観点や機能による性能差などの「コアな部分」を知りたい方にオススメ!

ぺんてぃ

ブレード98 16×19 が 合わない場合

球持ちが良すぎるシンプルに飛ばない振り抜きが悪く感じる※

「ブレード98」は他の薄ラケにない「トップヘビーさ」が魅力でもありますが、頭の重さを邪魔に感じる方が一定数います

前作と比べて楽には飛ばせなくなっているので、その点もネックになる可能性があります

モデルを変えずに調整したい方はこちらをヒントにしてください

ストリング変更での調整 記事テンション変更での調整 記事鉛・リードテープによる調整 記事

「別モデルに持ち替えて改善したい場合」

「ブイコア98」等の硬めの薄ラケ「ブレード100」等でパワーUP 競合モデルと違いを「比較」

ブレード16×19 2019 / Wilson 2019年9月24日 Wilson|ブレード98 v7 16×19 2019|インプレ 評価 レビュー

ブレードシリーズで純粋な「柔らかさ・楽さ」を求めるなら、V7版がオススメ

V8版はより競技志向な使用感のため、上級者は新作を好む方が多いと思います

同じブレードでもシリーズが変わると全然違う!

V8の方が飛ぶと感じる場合は使用者に「スイングパワー」があり、パワーロスが少なくなったからじゃないかな?

ぺんてぃ

ブイコアプロ97 2022:YONEX

準備中

CX200 2021 / DUNLOP 2021年2月15日 【DUNLOP】CX200 2021|インプレ・レビュー

ボールを潰しながらも「モニュ」っとしたソフトさを感じたい方は「CX200」がオススメ

ラケットへッドを走らせやすいブレードの方が個人的には楽で、CX200の方がもっとしっかり振らないと球を飛ばせない感じはあります

似たようなスペック帯だけど、使用感は全然違う!

複数種類試打できる方は、ぜひ比較・検討してみてね!

ぺんてぃ

【評価】ブレード98 V8 16×19

#ブレード98v8 16×19

前作V7のグニャグニャ感が緩和され、3世代前のカチッとしたブレードに戻った感覚

前作ほど楽に飛んでくれない感じこそありますが、ストローク・サーブにおいての安心感が半端なく、中厚フレーム並の面安定性があったよ

打感のボケ感もなくなったので、BOX系が好きな人には◎ pic.twitter.com/GhUxn62M8e

— ぺんてぃ (@racket_labo) October 7, 2021

「原点回帰」の言葉が似合う、厳しくもパワーのある「ブレードらしさ」を感じられるV8モデル

飛びすぎない安心感があるので、男子学生はもちろん薄ラケ派の男性に「自信をもって勧められる」仕上がりです

陽気なA君

ブレードを迷っている方に「一言」ください!

ずばりどんな方に使って欲しい?

サーブとストロークを軸に「パワーゲーム」を展開したいハードヒッター!

ショットの伸び・落ちが凄いので、アルパワーあたりのパワーのあるポリを使うと気持ち良くしばけるよ!

ぺんてぃ

最安値はこちらから

【クーポン利用で10%OFF!】ウィルソン ブレード 98 16×19 v8.0 2021(Wilson BLADE 98 16×19 v8.0)305g WR078711 硬式テニスラケット

posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング関連記事 2020年5月6日 【バボラ】ピュアストライク 16×19 インプレ・レビュー【2019/2020】 2021年9月16日 YONEX|ブイコアプロ100 2022|インプレ 評価 レビュー SHARE ツイート シェア はてブ LINE 下のソーシャルリンクからフォロー

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする フォローする YouTube

CATEGORY :

RACKETBLADEウイルソン (r)

TAGS :

2021 【HEAD】グラビティプロ 2019 インプレッション

【HEAD】グラビティプロ 2019 インプレッション

ビースト98 O3をインプレ!ラウンド形状のがっちりフレームにレスポンス感のある打感!

ビースト98 O3をインプレ!ラウンド形状のがっちりフレームにレスポンス感のある打感!

【ヘッド】インスティンクトMP 2017をインプレ!

【ヘッド】インスティンクトMP 2017をインプレ!

【DUNLOP|FX500 2023 |インプレ】弾かず飛ばす新時代ラケット

【DUNLOP|FX500 2023 |インプレ】弾かず飛ばす新時代ラケット

【ブリヂストン】BX305をインプレ!CX200よりしなって、がっしりした打球感!!

【ブリヂストン】BX305をインプレ!CX200よりしなって、がっしりした打球感!!

【ダンロップ】テニスラケットの選び方とポイント!初級者から競技者まで外せないポイントを徹底紹介!

【ダンロップ】テニスラケットの選び方とポイント!初級者から競技者まで外せないポイントを徹底紹介!

この記事を書いた人 ぺんてぃ ブロガー

年間360万回読まれるブログ『RACKET LABO』運営 / ナチュラルガット『Penz ZERO』 & 振動止め 『ぺんてぃダンプ』& テニスウェア『ぺんてぃシャツ』好評発売中 詳細は「PENTY」から

Twitter Instagram Website 17 COMMENTS ゴリゴリ系男子 2021年10月29日

こんにちは!いつも記事を楽しく拝見させております!中一のデカめ(178cm)の、スイングスピード早めの男子です。

さて、今ピュアアエロに、ポリを45ポンドで張っていますが、こちらのブレード98 16/19に非常に興味を持っており、できればこちらにラケットをスイッチしたいと思っております。こちらにスイッチしても、なんらかの支障はありませんか?

また、もしこちらにスイッチするならガットはナイロンに変えた方がいいでしょうか?それともガットはそのままで、テンションを何ポンドかほど落とした方が良いでしょうか? えらい長文になりましたが、何卒ご返答よろしくお願いします。

返信する ぺんてぃ 2021年10月29日

体格も文章もしっかりしてておじさん驚いてます。笑

スイッチの目的としては興味からでしょうか??基本的に何かの性能を求めてのスイッチが妥当ですが、そうではなさそうなので過去の自分の経験と師匠の有無について回答します。

まず飛ぶラケットから飛ばないラケットにスイッチするので、おそらくフォアは打ちやすくなると思います。逆にバック・ボレーはしんどくなる可能性があります。

ガットはそのままでも大丈夫ですが、テンションは必要に応じて落としても良いかと思います。ポリのゲージは125ゲージから選んでみてください。

僕は薄→ピュアドラ→薄→ピュアドラ→ピュアドラ→ピュアドラ…→ピュアドラって感じで、結局バックハンドがきつくてピュアドラ使ってます。ボレーもはるかに飛ぶラケットの方が楽だし、大切な高校時代もピュアドラ使っとけば良かったと後悔してます(笑)

なので可能ならば試打をしてから購入して欲しいかなとも思います。現物が無理なら似たようなスペックを選んで友達から借りるなりしてください(^^)

ご参考にどうぞ!

返信する 中山 2022年2月25日

こんにちは!最近の記事更新、楽しく見ています。

v8版のブレード100は使用されたことはありますでしょうか?現在はピュアアエロにハイパーgソフトを44pで貼っていますが、ダブルスメインのためもう少し弾道を低く、サーブアンドボレーがしやすいラケットを探しています。(アエロのような面が丸めのラケットが好みです)

ブレードは薄ラケの中でもスピンがかけやすい印象があり、アエロからのスイッチでも何とかいけるかなと考えておりますが、98インチはオフセンターのサポートが気になるため、100インチで検討中です。

v7の100のインプレを見るとフラッター限定のようなイメージを持ちますが、v8も同じくスピナーの適正はなさそうでしょうか?

98インチと100インチのアシストの差が気になっており、ぺんてぃさんの見解をお伺いできればと思います!

返信する ぺんてぃ 2022年2月25日

あら記事書いてませんでしたか!作りますね!ありますよ!

ピュアドラでもいいかな?と思いましたが、本題はブレードなのでブレードについて回答します!

弾道補正的なものはあまりないですが、トビ自体は結構あります。擦り上げるというよりは、やはりフラットドライブ系。押してなんぼのところはあります。

回転の使いやすさでは、個人的には100Lのモールドを100のスペックにすると打ちやすそうかなって思います。なので100を…となるとあまり勧めません!

違和感少なくパワーアシストをって形なら、BOOM、ブイコア、ピュアドラ、あたりをお試しください!

回答になってるかはあれですが、伝わってくれたら嬉しいです!!

返信する 中山 2022年2月26日

早速の返信ありがとうございます!

100Lモールドの100ですか!やっぱり色々打ってるぺんてぃさんの意見面白いですね笑

アエロの打ちやすさ自体は嫌いではないので、ピュアドラから試してみます!ありがとうございました!

返信する 長崎 2022年3月11日

ぺんていさんこんにちはいつも楽しく拝見しております。

ブレード98 16×19にナイロンを貼るなら何がおすすめですか。

返信する ぺんてぃ 2022年3月12日

僕はV8なら、ナイロンマルチ一択ですかね??

バイフェイズかNXTにします!

返信する 菜 2022年3月12日

ぺんていさん、こんにちは。

ブレード98 16×19 v8 の試打をしたところ、基本は打ちやすく、スピンや伸びも気に入ったのですが、もう少し楽なものが良いなと思い、ぺんていさんのコメントを見てブレード98 v7 16×19ブレード100L v8 チューンナップのどちらかに決めようと考えています。しかし両方とも試打出来ないので、この2モデルとv8 16×19 を飛び、伸び、スピン量で比較した場合どういう順になりますか、またどれくらい異なりますか?

ご回答よろしくお願いいたします。

返信する ぺんてぃ 2022年3月12日

飛び…98

返信する まーかす 2022年7月13日

こんにちは。

今高校生でテニス部に入っています。今までずっと1番最初に購入したピュアドラ2018を使用していたのですが、振り抜きの悪さとヒット感の物足りなさを最近感じることが多くなってきています。自分から振って行けてコントロールができ、攻撃的にプレーできるラケットとしてブレードを選ぶべきか、無難にコントロール性能も改善された新作ピュアドラを選ぶべきかで迷っています。ちなみに自分のプレースタイルとしては、高速フラットサーブからフォアで展開しウィナーを取りに行くというパターンが多いです。また、身長180超えですしパワーはそこそこあると思いますがコントロールの技術があまりありません。元々パワーのあるピュアドラでコントロールを意識したほうがいいのか、それとも振り抜いても収まりやすく早い打球の打てるブレードがよいのか、アドバイスがあれば教えていただきたいです。

返信する ぺんてぃ 2022年7月13日

テニス歴はどのくらいで、戦績としては現在どのくらいでしょうか??(ざっくりで大丈夫です)

また最終的に目指すレベルまで教えてもらえるとアドバイスしやすいです(^^)

返信する ぺんてぃ 2022年7月13日

ちなみに、元々中厚を使っている&好きだけどコントロールしきれないから薄ラケを選ぶ選択肢はU16・U18では全然あるあるです!

なのでこの候補が出てくるあたり、上手な子なのかなぁと勝手に妄想してます(^^)

僕はジュニア時代に完全にこのコースで、中3までピュアドラで高校3年間は今で言うダンロップのCX200シリーズのモデルを使っていました。

良いところもありましたが、個人的には薄ラケにしない方が良かっただろうなぁ(もう少し飛ぶ薄ラケやプレステージプロとかの回転のかかるモデルならまだよかった)と後悔してる一面もあります←

昔の自分のような失敗をして欲しくないので、先ほど言ったような情報をもう少しだけください(^^)

返信する 菜 2022年3月12日

なるほどブレード98 v7.0に決めようと思いますが、守備的には、やりやすいですかね?

返信する 葉 2022年6月24日

ブレード98 v7 16×19でナイロンだと何がおすすめですか。近くのショップがnxt、x-oneを置いてなかったのでそれ以外で教えてほしいです。取り扱い商品が多くないので、マルチでも弾きの強いものとか具体的に教えていただけると無かったとき選び換えられるのでありがたいです。hdmx、atg850を以前おすすめされたのですが、合いますか。あわせて教えてください。長文失礼しました。よろしくお願いします(^-^)

返信する ぺんてぃ 2022年6月26日

前作のやつですね!柔らかさよりも弾きや飛びがあった方が打ちやすいかと思います

HDMX、ATG850も良いと思いますよ!他ブランドならダンロップのアイコニックオールかタッチあたりも良いと思います!

返信する まーかす 2022年7月14日

テニス歴は途中ブランクもありますが合計で7年ぐらいです。大会では県大会出場ぐらいまでです。目指すところとしては安定感を持ちつつもしっかりと早い打ち込みもでき、コントロールを考えてネットプレーも増やしながら得点パターンを広げていくなどが主です。これまでどおりサーブ、フォアを活かしてパワープレー強みにしつつももうすこし繊細かつエレガントにプレーをしたいと思っています。ウィルソンは打感が重視されているのでそういった思い描いたプレーを実現しやすいのかなと思って検討をしていますが、確かにバックやランニングショットのうちやすさなども考えたらやはりそこそこアシストのあるものもしくはエアロあたりのゴリゴリスピン系もほうがオムニの多い日本では相手にやりずらいプレーをさせ勝負強くなるという意味でいいのかもしれませんね………

返信する ぺんてぃ 2022年7月14日

前提ですが、身長があるのでラケットパワーは最重要視しなくていいと思います(^^)

学校は選抜やIHの試合でメンバーが揃いそう(3本なり5本)だったり、強いパートナーがいたりしてダブルスだったりをガチる可能性はありそうですか?

個人的には身長あって県大会出れるレベルで、賢そうな感じなので無理にシングルに絞らずにダブルスもガチれば全国出れそうなのになぁ、と勝手に思ってます←

ピュアドラ2018は明らかに暴れる・オーバーパワー感なのは想像に容易いので、まずはピュアドラ2021をトライしてみてはどうかなぁとも思ってます

無理に相手とラリーする必要性もないのでゴリゴリに押し切る方向性、もしくは希望通りの賢さを随所にいれた堅実なテクいテニスでいくか、どっちで行きたいかは決めてしまってはどうでしょう??

返信する コメントを残す コメントをキャンセル


【本文地址】


今日新闻


推荐新闻


CopyRight 2018-2019 办公设备维修网 版权所有 豫ICP备15022753号-3